北九州市立大学×SDGs
北九州市立大学は、持続可能な発展のための活動に取り組むとともに、大学にかかわるすべての人々の多様性や個性を尊重し、誰一人として不当な扱いを受けることがない組織づくりを目指し、松尾学長によりSDGs宣言及びダイバーシティ宣言が発信されました。
NEWS(お知らせ)
- 2022.11.21「Link with SDGs」で、地域創生学群 真鍋教授のインタビュー記事が掲載されました
- 2022.4.19 「マイナビ学生の窓口:学生が取り組むSDGs特集」で、フェアトレード推進団体"Etica"の活動が掲載されました
- 2022.3.31 「マイナビ学生の窓口:学生が取り組むSDGs特集」で、法学部政策科学科 田村ゼミの活動が掲載されました
- 2022.3.30 「マイナビ学生の窓口:学生が取り組むSDGs特集」で、法学部政策科学科 三宅ゼミの活動が掲載されました
- 2022.3.29 「マイナビ学生の窓口:学生が取り組むSDGS 特集」で421Lab.の取り組みが掲載されました
- 2022.3.28 「ACTION!北Q-SDGs」のトークイベントに、本学の学生が参加しました
-
2022.1.4 SDGsポータルサイト『Spaceship Earth』に、本学の経済学部 牛房教授と基盤教育センター 永末准教授のインタビュー記事が掲載されました